次論公論
~ 次論の「じ」は次郎のじ、決してどこぞのパクリではありませぬ ~ ※携帯から閲覧の方は明るい所で見て下さいね! 読み終えたら眼のストレッチをしましょう!
|
opteriaglassias
応募方法はこちらのコメント欄にコメントでご回答下さい。
06-20 11:19先日誕生日月だったので免許の更新をしてきたのね。気付けば最初の免許取得から37年。免許をずっと更新してきたけど、僕の顔を見て若い順(古い順)に並べられる?若しも100点満点だった人には、グラシアスで使える(グラシアスでしか使えない)1000円分の商品券差し上げます。正解者には漏れなくだよ https://t.co/YbTDpuFfFb
06-20 11:18
opteriaglassias
色がもたらす効果の底力 https://t.co/JuAfiGZCgE 度を変えずにカラーだけ入れたら驚くような効果が見られた事例で、お母さまにご協力頂き、事例紹介させて頂きました。#イノチグラス#フィジカルサポートカラー#hsc #発達障碍
06-19 16:286月及び7月の臨時休業及び定休日 https://t.co/5cA3IUGfgo 吉祥寺オプテリアグラシアスの6/7月の定休日、臨時休業日程をご案内致します。#オプテリアグラシアス
06-19 13:25@kagero_dw @___end_of__ 不朽の名作や。
06-19 12:026/15発売のモードオプティークで今回のカケル202においてノミネートされた商品のすべてが掲載されています。書店へ急げ!!#モードオプティーク#カケル2022#TheMostEmotionalEyewear https://t.co/hM1BaQoQNL
06-19 12:01
opteriaglassias
カケル2022GP受賞プロダクト決定 https://t.co/H2V8T04Mlb 僕のblogでTheMostEmotionalEyewearのご紹介をさせて頂きました。似合う似合わないだけで眼鏡を選んでいませんか?眼鏡は医療器具ですから機能性という要素から逃れられないのです。だとすればレンズもパーツも大事ですね#カケル2022
06-18 13:07【M.E.E.2022GP受賞商品】・デザイン性フレーム:㈱三工光学 dun DUN-2162・機能性フレーム:オプティカルフィールドシステム㈱ G4 1711-G/NV・レンズ:エスエイビジョン㈱ Kodak Lens フィジカルサポートカラー・パーツ/アクセサリー/周辺機器部門 Dannacy めがね拭き TSUBASA https://t.co/TdjBAPy3d8
06-18 12:31
opteriaglassias
集合知とオープンソース https://t.co/Pf61HiJSlv Yoked Prism(ヨークトプリズム)の勉強会を昨日主催したら、僕の知らない世界を参加者が教えてくれた。本当にありがたい。これで次のステップに行ける。#YokedPrism #ヨークトプリズム #姿勢矯正
06-17 14:20
opteriaglassias
師匠との再会 https://t.co/GL2bQ9WJKZ 昨日はドイツ式ポラテストの測定法だけでなくポラテストの普及活動の困難さ、そんな事を教えてくれた先生の生き写しかと思う先生との出会いがあり、ついつい感激して検査中も余談が半分くらいの感じで楽しんでしまいました。僕は人との関わりに恵まれています
06-12 12:31TheMostEmotionalEyewear2022本日と明日が最後のチャンスです。所要時間は数分ですまずは下記①をクリックしてそれぞれの部門のノミネート商品をチェックしてください①https://t.co/TKTm0uDWEhその後②をクリックして各部門への投票をお願いします②https://t.co/Bv9eXP7T0v#カケル2022
06-12 11:42
opteriaglassias
その引き出しの数、時にスイッチしたり、アウトボクシングしたり、ダブル(複視)を起こしたり、足が攣ったり。色んな尚弥を見てきたけど、どんなトラブルも想定してきたかの様な戦いぶり。引き出しの数が増えていけばまだ伸びしろあるのかな?期待しかない。#井上尚弥
06-11 23:08WBSSのエマニュエルロドリゲス対井上尚弥との第一ラウンドを観てたんだけど、あの緊張感と、先日のドネア戦の緊張感、紙一重な空気感は、すんごい似通ってるって感じた。実力者同士の二つの戦いだけど、ドネア戦とロドリゲス戦ではまるでスタイルの違う尚弥。引き出しの数が半端ない。#井上尚弥
06-11 23:05TheMostEmotionalEyewear2022投票締め切り近づく web投票手順まずは下記①をクリックしてそれぞれの部門のノミネート商品をチェックしてください。①https://t.co/TKTm0uDWEhその後②をクリックして各部門への投票をお願いします。②https://t.co/Bv9eXP7T0v
06-11 13:59
opteriaglassias
ドネア対尚弥戦の1ラウンド楽しかったし興奮したな。もっと実力は拮抗してると思ってた。差は確かにあった。でも二人とも実力者。だからあの短い三分間に見事なまでの攻防、駆け引きがあった。ボクシングの魅力は12ラウンドなくても伝えられるんだな。1ラウンドを12回見ても飽きない。#井上尚弥
06-09 20:37
opteriaglassias
カケル2022選考会場 https://t.co/N49Pk6dRp6 僕がカケルを企画した経緯、その思いを綴りました。このままでは沈んでしまう日本という国を象徴するかのように世界の三大産地と言われる福井の眼鏡産業は衰退していっています。それを何とかしたい。それが僕の思いなのです。#カケル2022
06-07 17:13カケル2022って何でしょう?眼鏡屋版本屋大賞と言えば分かりやすいのでしょうか?最も心を揺さぶられたアイウェアを各部門毎に分けて選考し、最優秀商品を決定し表彰するイベントであり賞なのです。その選考会場の様子を今回の動画ではお届けします。https://t.co/IelrqV5dYW#カケル2022
06-07 16:28カケル2022をプレスリリースし多数メディアに取り上げて頂きました。絶賛一般投票募集中ですから、遠慮なくご投票下さい。費用は一般枠は一切頂いておりません。皆様の労力だけでございます。ご投票はこちらから。https://t.co/q5IRTvdRExドリームニュースはこちら。https://t.co/WTQCfuITTY https://t.co/TLxpAkwRQn
06-07 15:00視力は良いけど立体視が苦手 https://t.co/6glq7UCLz3 50代男性の事例紹介です。僕が一番言いたかった事は、視力が良いから良い目だ。これが間違った知識。視力が良くても立体視に難があったり目が不健全な人はいくらでもいる。これが正しい知識なのです。#深視力#運転二種免許
06-07 13:04
opteriaglassias
【TheMostEmotionalEyewear2022一般消費者事前投票のお願い】TheMostEmotionalEyewearという眼鏡屋版の本屋大賞みたいな賞ってご存知でしょうか?眼鏡の良品を皆さんにご投票頂きグランプリを取った商品を表彰する賞なのです。是非投票を!https://t.co/q5IRTvdREx#TheMostEmotionalEyewear
06-06 23:33
opteriaglassias
何かと慌てます https://t.co/UhcTilmZOJ メガネはどこで作ったって、どこで視力測定したって一緒でしょ。これが間違った知識。メガネは誰に仕立てて貰うかが大事で、仕立てるお店や眼鏡士が変わればまるっきり別物に仕上がる。これが正しい知識なのです。#眼鏡作製技能士#吉祥寺
06-04 10:52