次論公論
|
07
~レチルドの新規取扱店募集のお知らせ~
昨日から全国ネットのテレビで紹介されたり、新聞各紙に取り上げられたりとレチルドとしては大助かりの状態ですが、一方、全国ネットで取り上げられたにも関わらずまだ、一都四県にしか取扱いが無い状態で、もしも問い合わせがあった場合にご紹介出来ない状態になっております。今までレチルドは口コミのみで取引店を少しずつ増やして参りましたが、それは敢えて確信犯的に大々的には募集せずに来ました。
それは僕自身が卸売業務としては様々な部分で未熟な点があり、一気に拡販する体制も揃っていない為でしたが、それにも増して僕の理念に共感して頂ける方との出会いを待ち望んでいた事も間違いの無い事です。理念とはある意味僕の妥協出来ない取引条件とも言えます。
では僕の理念とは何でしょう?
箇条書きで僕の理念を綴ってみたいと思います。
昨日から全国ネットのテレビで紹介されたり、新聞各紙に取り上げられたりとレチルドとしては大助かりの状態ですが、一方、全国ネットで取り上げられたにも関わらずまだ、一都四県にしか取扱いが無い状態で、もしも問い合わせがあった場合にご紹介出来ない状態になっております。今までレチルドは口コミのみで取引店を少しずつ増やして参りましたが、それは敢えて確信犯的に大々的には募集せずに来ました。
それは僕自身が卸売業務としては様々な部分で未熟な点があり、一気に拡販する体制も揃っていない為でしたが、それにも増して僕の理念に共感して頂ける方との出会いを待ち望んでいた事も間違いの無い事です。理念とはある意味僕の妥協出来ない取引条件とも言えます。
では僕の理念とは何でしょう?
箇条書きで僕の理念を綴ってみたいと思います。
①レチルドはロングライフを狙って開発された商品である事。つまり新作が次から次へと販売される訳ではなく、定番として常に在庫して頂く商材という立ち位置である事。このロングライフ化が機能するかどうかは、小売店様から定期的にご販売頂けたらその都度補充という取引が必要になりますので、その旨ご了承くださいませ。
②レチルドは対面販売で得られるメリットを追求したメガネであり、その為通販という販路には不向きである事。※通信販売を行っている小売店様との契約はお断りしております。
③価格としては安直な価格競争の土俵に乗らず、小売りも儲け、産地も儲けて、勿論消費者にも最高の品質を提供し消費者にも満足して頂ける事。参考小売価格以上を維持して頂ける方にその地域をお任せしたいと思います。
④レチルドは取引店と太いパイプの構築を望みます。ですから販売店網としてはきめの細かい販路を作るというよりも一つの地域をどんとお任せして、商品のウイークポイント、新商品の開発等、小売店と密に連絡をとれる体制の構築を望んでいます。ですから初年度としては既に取扱いのある「埼玉、群馬、福島、愛知、東京」は取扱店を募集致しません。来年度以降はまた検討させて頂きます。
また、今回募集するお店も原則一つの県に一社を原則と致します。また出来れば上記の理由により地域を独占して頂きたいのですが、導入後一年以降の独占出来る地域の範囲はご販売実績に基づきます。
※別紙 地域独占契約本数をご連絡頂いた方にお見せします。一例としては福岡県年間56枚 京都府年間29枚 香川県年間11枚 これらの数値は神奈川を100枚として計算し、各都道府県の人口比率で計算されています。例えば、県は無理だが、この市とこの市を商圏としているのでその人口は〇〇万だから、その場合に独占を希望した場合には年間何枚?とご質問頂ければお答え出来ます。近隣の競合店とのバッティングはこちらとしても極力避けたいと希望しております。小売店との共存共栄を願っているのです。
⑤レチルドは可能な限り修理して末永く使って頂ける商材を目指します。その為、多少の痛みで新調を促すよりも一つのフレームに愛着を持って頂けるユーザーとの出会いを待ち望んでいます。ですからアフターサービスに積極的なお店との取引を希望致します。
⑥初回導入ロット=6枚 こちらとしては一型が6アイテム(三色×RL=6枚)なので気に入った型を在庫して頂き、欠けたらリピートという形が理想では無いかな?と思います。過剰な在庫は小売店にとってもリスク要因である事はこちらとしても重々承知しております。
勿論6枚以上でもウエルカムです。
⑦年間販売希望数=地域独占を希望されなければ特にございません。年間一枚でも結構です。ですが先程ご説明した通り、独占希望の場合には独占したい地域の人口を調べてご連絡頂ければ即答致します。
⑧地域独占契約の計算方法=独占契約したい地域の人口÷神奈川の人口(9081742人)
例=200000÷9081742=0.022 ←この場合には下一桁がそのまま年間販売希望数になりますので2枚になります。人口が二万人なら0.2枚=1枚になる計算です。
僕自身小売店経営をしてきた実績を踏まえて申し上げれば、メーカー側の言う年間〇〇枚売って下されば、東京を独占出来ますと言われても、その根拠が明確では無かったと感じました。
一方メーカー側の立場に立つと、小売店は一体何枚売ったらその地域を独占出来ると思っているのだろう?まさか取引を始めた時点でその地域を独占出来ると考えているのかな?と疑心暗鬼になります。また商圏の設定も売上目標の設定もこれでは曖昧になってしまいます。ですから僕は契約当初からその線引きと根拠を明確にし、トラブルを避けたいと願っているのです。
長くなってしまいましたが、こんな高飛車で条件だらけの取扱い店募集を掛けても、一体どなたが応募されるのかな?と自分でも思いますが、綺麗ごとを言い続けられる自分が好きなので、頑張りたいと思います。
ではご応募頂ける方は、こちらの記事にコメントではなく、出来れば、フェイスブックのダイレクトメッセージか下記メアド迄ご連絡頂けますと助かります。
opteria-glassias@nifty.com
②レチルドは対面販売で得られるメリットを追求したメガネであり、その為通販という販路には不向きである事。※通信販売を行っている小売店様との契約はお断りしております。
③価格としては安直な価格競争の土俵に乗らず、小売りも儲け、産地も儲けて、勿論消費者にも最高の品質を提供し消費者にも満足して頂ける事。参考小売価格以上を維持して頂ける方にその地域をお任せしたいと思います。
④レチルドは取引店と太いパイプの構築を望みます。ですから販売店網としてはきめの細かい販路を作るというよりも一つの地域をどんとお任せして、商品のウイークポイント、新商品の開発等、小売店と密に連絡をとれる体制の構築を望んでいます。ですから初年度としては既に取扱いのある「埼玉、群馬、福島、愛知、東京」は取扱店を募集致しません。来年度以降はまた検討させて頂きます。
また、今回募集するお店も原則一つの県に一社を原則と致します。また出来れば上記の理由により地域を独占して頂きたいのですが、導入後一年以降の独占出来る地域の範囲はご販売実績に基づきます。
※別紙 地域独占契約本数をご連絡頂いた方にお見せします。一例としては福岡県年間56枚 京都府年間29枚 香川県年間11枚 これらの数値は神奈川を100枚として計算し、各都道府県の人口比率で計算されています。例えば、県は無理だが、この市とこの市を商圏としているのでその人口は〇〇万だから、その場合に独占を希望した場合には年間何枚?とご質問頂ければお答え出来ます。近隣の競合店とのバッティングはこちらとしても極力避けたいと希望しております。小売店との共存共栄を願っているのです。
⑤レチルドは可能な限り修理して末永く使って頂ける商材を目指します。その為、多少の痛みで新調を促すよりも一つのフレームに愛着を持って頂けるユーザーとの出会いを待ち望んでいます。ですからアフターサービスに積極的なお店との取引を希望致します。
⑥初回導入ロット=6枚 こちらとしては一型が6アイテム(三色×RL=6枚)なので気に入った型を在庫して頂き、欠けたらリピートという形が理想では無いかな?と思います。過剰な在庫は小売店にとってもリスク要因である事はこちらとしても重々承知しております。
勿論6枚以上でもウエルカムです。
⑦年間販売希望数=地域独占を希望されなければ特にございません。年間一枚でも結構です。ですが先程ご説明した通り、独占希望の場合には独占したい地域の人口を調べてご連絡頂ければ即答致します。
⑧地域独占契約の計算方法=独占契約したい地域の人口÷神奈川の人口(9081742人)
例=200000÷9081742=0.022 ←この場合には下一桁がそのまま年間販売希望数になりますので2枚になります。人口が二万人なら0.2枚=1枚になる計算です。
僕自身小売店経営をしてきた実績を踏まえて申し上げれば、メーカー側の言う年間〇〇枚売って下されば、東京を独占出来ますと言われても、その根拠が明確では無かったと感じました。
一方メーカー側の立場に立つと、小売店は一体何枚売ったらその地域を独占出来ると思っているのだろう?まさか取引を始めた時点でその地域を独占出来ると考えているのかな?と疑心暗鬼になります。また商圏の設定も売上目標の設定もこれでは曖昧になってしまいます。ですから僕は契約当初からその線引きと根拠を明確にし、トラブルを避けたいと願っているのです。
長くなってしまいましたが、こんな高飛車で条件だらけの取扱い店募集を掛けても、一体どなたが応募されるのかな?と自分でも思いますが、綺麗ごとを言い続けられる自分が好きなので、頑張りたいと思います。
ではご応募頂ける方は、こちらの記事にコメントではなく、出来れば、フェイスブックのダイレクトメッセージか下記メアド迄ご連絡頂けますと助かります。
opteria-glassias@nifty.com
Comment
Trackback
http://opteriaglassias.blog92.fc2.com/tb.php/3261-80e5a877